LIFE TOGETHER 人間のやさしさをうろ覚えに

うろ覚え
Pocket

JavaScriptでうろ覚えを実装してみた

タイトルの「恋」は赤で表示されてます。
益田ミリさんが、いろいろな恋を五・七・五の川柳とイラストにのせて書かれたショートストーリーをまとめたものです。どこからヒントを、と思うほど多彩な恋物語、です。
思い出すに(手元に本がないので)成就して上手く行ってるストーリーはあまりなかったような…

好きな人がいてドキドキしてる自分、振られてしまった自分、気づいて欲しくて頑張ってる自分、言いわけしてる自分、恋のためならどんな役でも演じられる自分、意地っ張りな自分、惨めな自分。
それでも恋をしたい自分…
可愛い自分も入ってる。いじらしい自分も入ってる。ため息ばかりの自分も入ってる。 
好きだから、一番頑張ってる自分が入ってる。
フッとした瞬間、どうしようもない感情に襲われる自分がいても、恋がしたい… そんな自分がいる。

こんな、一冊でした。
恋ではないんだ心がふるえただけ

が、個人的には1番好き、かな…(うろ覚えなので最初が恋か愛か思い出せなくて…多分、恋だったと思います。)
Pray  for  Japan
閑話休題娘さんが「半分、青い。」のストーリーを読んで、少女マンガの王道…と呟き、あれこれと妄想を繰り広げ、一人叫んでる。母は分からないの?と訊くので、萩尾望都さんや竹宮恵子さんにはなかった。と言うと、ため息をつかれ、分かってない! と言われ、こんな場合、重要なのはまさと君のような立ち位置の男の子よ!最近の少女マンガはそうなの!と朝から息巻いて出勤しました。
毎朝、井川遥さんのピンクハウスが綺麗だなぁと思ってる私です。今日は朝からベルばらと恋に落ちて、でした。思わず、お笑いか、と思い娘にLINEしておきました。

メディアアートとしてのうろ覚え

先日の「インターか公立か」の記事、いつもよりアクセス数もランキングも高くて、沢山読んでいただいたようでありがとうございます
きっとJacksonも喜んでいるでしょう(?)
うちはまだ子供がいないので、子供の教育の話題に関してはあくまで自分の経験からの目線になってしまうことはご了承ください。自分が受けてきた教育、又は兄弟や友人達の話から思うに、、、って言う意味です。

今日はインターか公立か私立か、とか言う以前に、子供の頃(10代も含め未成年)に過酷なスパルタ教育や競争の中に身を置かれることの怖さについて書こうと思います。

この映画見られた方いますかね
ナタリー・ポートマンがアカデミー賞受賞したブラックスワンという映画なんですが
私あんまり映画には興味がないんですが、この映画はすごい鮮明に色んなシーンを覚えています。写真でもわかると思いますが、ダークな内容です。サイコホラーサスペンス?だったかな?そんなジャンルだったような。(すいません、うろ覚え。)

これ見た時にこれって私の中高時代のことじゃないの?って思いました。(中高バレエやってたとかそういう意味じゃなくて。)
私は中高共に結構な進学校に通いました。(しかし高3でもうこれ以上のプレッシャーに耐えられず、それに加えて偏差値より専攻を選んだので結局大した大学には行かず、、)今思うと、アレはマジで地獄、悪夢だったと思います。良く耐えた、、っていうか耐えられなかったから心身のバランス崩して、今でも正直その後遺症に苦しんでいます。

映画との共通点、まず主人公にかかる親からの過剰な期待。(わかるわ。。。)周囲からのプレッシャー(先生からの過剰な成績へのプレッシャー、有名大に合格しなければならないという圧力。)女性だらけの陰湿な嫉妬の世界(みんな勉強へのプレッシャーで常にストレスを抱えているため更に陰湿さに拍車がかかる)完璧な結果への執着(いつも高い偏差値をキープしなければならない)精神的にだんだん崩壊していく(これ私だけじゃなくてね、ストレスで授業中過呼吸で倒れる子、ストレスで病気になって入院した子、摂食障害、不安障害、パニック障害、色々いましたよ。)
本当、中高時代、勉強以外した思い出がない。ほとんどない。青春ナニソレ?美味しいの?恋愛どころか友達と遊ぶ時間もない。趣味?勉強。毎日電車通学中も単語帳だけ見てる。

じゃあインターはそんな勉強勉強じゃなくてゆるくやってるの?と聞かれると、最低限、詰め込みではない、強制はないというのがさっき書いたようにインター出身の兄弟や知人を見て思うことです。強制はない代わりに出来る子はどんどん先に進む、出来ない子はそのまま。「みんな一緒」じゃない。

で、結局そんな無理してそこそこの大学行くより、若い感受性も強くて色んなこと沢山吸収(勉強以外にも)できる時期に勉強しかできなかったという後悔と恨みだけが残るというこれこそまさにホラー。恐ろしや。今でも青春してそうな高校生見ると嫉妬してめっちゃ腹立つという。
もう今の時代になってはとっくに分かってることなんですけど「いい大学行けば万事オッケー、人生順風満帆」なんて大嘘やで。
そんな事よりも、10代の頃は、アートや音楽など芸術に触れたり、旅行に行って視野を広め、世界中に友達を作り、本を読んだり、恋愛したり、とにかく楽しく過ごした方がいいですよ(もちろん生きていれば傷つくこともあるからこそ、幸せな事も沢山経験して欲しい!)

だって私今役に立ってる事って全部そういうことですもん。学校で習ったことなんてゴミほども役に立ちません。

でもどんなことするにしても言語はできた方が得かな。英語とか中国語とか。どんな分野でも日本だけで収まる事ってまずないですからね。そういう意味でもインターは得かな。

では今日はこれで?

[広告] 楽天市場

  • うろ覚え八咫烏(やたがらす) 認印
  • ラクダ(うろ覚え) 認印
  • ミトコンドリア(うろ覚え) 認印
  • アンコールワット(うろ覚え) 認印
  • 【中古】漢字応急辞典 うろ覚え・かん違い 新装版
  • ナスカの地上絵(うろ覚え) 認印
関連記事