
受講者数15,000名を超える業界最高峰のアフィリエイト教材
1商品で942万円稼ぎ出す仕組み
「アンリミテッドアフィリエイトVer.3.0)」

昔はネットがなかったので自治体案件は再委託しまくろうが結局庁舎内に場所作ってそこで開発やらテストやらやってた。でも間に合わないと言われ仕事を持ち帰るのを許した結果、再々委託先のバイトがデータを名簿屋に売ったのが宇治住民基本台帳漏洩事件。最高裁は宇治市の使用者責任を認めている。
梅香
兵庫・尼崎市「全市民46万人分の住民基本台帳データ入ったUSBメモリー」を紛失と発表 全市民46万人分の氏名、生年月日、住所、口座情報が入ったUSB入りの鞄を食事をした飲食店に置き忘れたことに帰宅後に気づいた 23日の日運 コード171「うっかり忘れ物・紛失」
ゲンガー(24)
住民基本台帳カードって有効期限内なら住所変わってても使えるんだ それに引き換えマイナンバー通知カードは個人情報の証明にならない謎 だったら通知カードなんて作らずに最初からカード配れよ...
枢(くるる) えま@新人Vtuber準備中
ある県で 18歳と22歳の個人情報が当該本人の同意なく 住民基本台帳に基づく「氏名、生年月日、性別、住所」の4情報が電子データ提供されていることについて その県の弁護士会が 憲法13条によって保障された 個人情報保護の観点から疑義ってことで 意見書を提出したみたい 結構な市町村で出てるけど
D51498
返信先:@tDKcJ5QVAcKFMDd元を糾せば、今維新在籍の K氏が自民党総務大臣在任中に、糞の役にも立たない住民基本台帳を強引に作ったのが原因だ。本件以外にも、各自治体で個人情報漏れが多発して、迷惑を被っている人々が沢山いる。

受講者数15,000名を超える業界最高峰のアフィリエイト教材
1商品で942万円稼ぎ出す仕組み
「アンリミテッドアフィリエイトVer.3.0」
コメント
kegasa
さん
2023-03-22 19:18:02
anjo・jcpサポーター
さん
2023-03-23 05:48:15
北海道市町村情報bot
さん
2023-03-23 12:18:05
WikipediaクイズBOT
さん
2023-03-23 18:26:02
かわきん
さん
2023-03-24 00:42:03
yukihiromatsuoka
さん
2023-03-24 06:56:04
岡本ゆうこ????????
さん
2023-03-24 14:32:02
the_third_2011_3_11
さん
2023-03-24 20:34:01
あのとき何してた!?
さん
2023-03-25 04:28:01
toms58
さん
2023-03-25 12:24:08
Shinya Yanagihara
さん
2023-03-25 19:06:03
パンダ
さん
2023-03-26 03:36:10
@maki09143
さん
2023-03-26 10:34:02
宮本和則
さん
2023-03-26 18:40:03
maimai
さん
2023-03-27 00:44:02
名古屋市住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金
さん
2023-03-27 07:50:06
ニシムラテツヲ | ロゴデザイナー@大阪
さん
2023-03-27 14:42:02
DoKaN
さん
2023-03-27 23:58:03
ニシさん【参政党員】【日本を愛する仲間たち】
さん
2023-03-28 06:58:15
住民票閲覧制限(住民票ブロック)の支援措置の「支援期間を1年とする」という文言削除を実現する会
さん
2023-03-28 14:40:03
井原 正晴
さん
2023-03-28 22:22:02
「原発」都民投票の会
さん
2023-03-29 04:54:03
みかんママれん(香漣)
さん
2023-03-29 12:48:02
mirai kuriyama
さん
2023-03-29 21:06:02
yokozuki1969
さん
2023-03-30 04:26:03
suu@趣味アカ
さん
2023-03-30 10:44:02
worldwalker
さん
2023-03-30 16:52:02
アンサー×アンサー歴地社早押しbot
さん
2023-03-31 01:08:02
まる太
さん
2023-03-31 08:36:02
BA2
さん
2023-03-31 14:54:02