対艦ミサイル


コメント

  1. モスクワ大破(沈没?)はスラヴァ級の火器管制レーダーに対してバイラクタルTB2で飽和攻撃をかけた隙にネプチューン対艦ミサイルを撃ち込んだようだが、失敗したら切り札のバイラクタルとネプチューンを失う大博打なのに良く決断したな。凄い胆力だ。

    2023-01-26 18:44:02
  2. ウクライナ「モスクワ攻撃!」巡洋艦モスクワ「火災発生!」ウクライナ「対艦ミサイル直撃!」ロシア「黒海艦隊の旗艦大破」日本「戦闘で巡洋艦撃沈はフォークランド紛争以来!」→

    2023-01-27 06:52:03
  3. 返信先:@heu_ge対艦ミサイル… 身内にいるので人ごとではありません

    2023-01-27 19:00:03
  4. 返信先:@koma_2233装甲施してあるのはキーロフの方。 モスクワ級(旧スラヴァ級)は艦橋横に超音速対艦ミサイルガン積みしてる方。 こちらは防御力はそんなにない。対空兵装はそれなりだろうけど。 まぁスラヴァはウクライナで建造された艦もあるからスペックとか全部概知だったんだろう

    2023-01-28 06:26:10
  5. スラヴァ級ミサイル巡洋艦

    2023-01-28 19:08:10
  6. ロシア海軍にとっては日本海海戦以来の屈辱の日となったし陸上発射型対艦ミサイルによる撃沈は初のはずで戦史上大きな事件の一つとなったのは間違いない

    2023-01-29 08:00:11
  7. こんどは「対艦ミサイル最強説」「軍艦不要説」かな

    2023-01-29 18:52:02
  8. 米空母打撃を目的に建造した巡洋艦モスクワ?馬鹿デカイミサイル群に驚愕したがアデン湾の自爆テロ同様に警戒監視を怠ったか?ウクライナからの対艦ミサイルとするなら海面ギリギリ飛来するミサイルには為す術もないのかロシア軍装備!小型漁船から発射したかも?

    2023-01-30 06:36:11
  9. この事から本ミサイルは超音速対艦ミサイルと呼ばれる事があるが、射程

    2023-01-30 18:48:10
  10. ネプチューンはロシアのKh-35という対艦ミサイルの国産化チューンアップ版(ネプチューンだけに) 実は同じような経緯の対艦ミサイルは北朝鮮も持っている KN-09 金星3号というやつ だからモスクワ撃沈は人ごとではなく他山の石としなければならない

    2023-01-31 06:42:11
  11. 【速報】ロシア黒海艦隊旗艦「モスクワ」、重大損傷で総員退避 ウクライナ軍の対艦ミサイル「ネプチューン」が着弾

    2023-01-31 18:50:08
  12. 「#ウクライナ

    2023-02-01 02:26:02
  13. ウクライナ軍はロシア軍黒海艦隊の巡洋艦モスクワを対艦ミサイルで攻撃して撃破したものと思われる。一方でロシア軍は火災が起きたと主張していますが、おそらくあり得ないと思います。

    2023-02-01 08:32:02
  14. 【国際】宇対艦ミサイル「ネプチューン」

    2023-02-01 14:44:02
  15. 嘘か真か、ドローンによる飽和攻撃で防空レーダーの処理能力をパンクさせてからの本命対艦ミサイルって話もあるけど、これが事実だとすると各国も艦隊防空の対策練り直さないといけないんじゃないだろうか。 ドローンは航空機やミサイルより安いから数投入しやすいしね…

    2023-02-01 20:52:01
  16. 我々がイメージする「つよいロシア軍」の象徴が片っ端から倒されて戦果らしい戦果は民間人いじめただけとかプーチンくんさぁ… ・空挺軍:緒戦で輸送機撃墜されて全滅 ・スペツナズ:AS Valの山盛り鹵獲写真とか見ると相当数死んでる ・黒海艦隊:対艦ミサイルで旗艦が吹っ飛ぶ(New!)

    2023-02-02 04:32:02
  17. えー、ドローンによる飽和攻撃からの対艦ミサイルで黒海艦隊旗艦を大破以上確定…。ウクライナ軍、先日の対艦「弾道」ミサイルによる撃破に続き、海戦史上に名前を刻んだのでは。

    2023-02-02 13:00:03

  18. 2023-02-02 19:04:02
  19. スラヴァ級横の対艦ミサイルマシマシが重雷装艦ぽくて好きって人多そう

    2023-02-03 02:48:03
  20. 返信先:@boeingeaglefighハープーン(対艦ミサイル)打ったとも、火災発生したとも言われてるからなぁ(´・ω・`) フィンランド国境付近にも怪しい動きあるとかなんとか・・・・

    2023-02-03 10:32:01
  21. まだウクライナの対艦ミサイルで沈した方がメンツ立つやろ

    2023-02-03 16:44:03
  22. 返信先:@ishiitakaakiニュースを見て『ウクライナの対艦攻撃はこんなに高水準だったのか』と唸りました。  まずドローンを大量に投入して敵艦を脅かし、敵艦がそれを撃墜すべく近接防衛火器で迎撃を実施し、それらが終了した間隙を突いて本命の対艦ミサイルを発射したわけでしょうか。凄い!

    2023-02-04 00:28:03
  23. 返信先:@tetosikiイージス艦自体、対艦ミサイル飽和攻撃に対する対抗手段なので商船を持つ会社がもっと護衛艦増やすようにと積極的に介入してくると思う。 その予算の出所がF-35Bや軽空母当たりの予算を削ってと言う事になりそうなのが問題。

    2023-02-04 06:30:02
  24. 仮に対艦ミサイルの攻撃によるものだった場合。 その戦闘データは日本にとって非常に有益なものだよね。 日本がロシアとやり合う場合スラヴァと戦うわけだし。 まー極東にはスラヴァよりも脅威度高い船が多いが

    2023-02-04 14:50:03
  25. ネプチューン対艦ミサイルと炸薬量の似たエグゾセ2発を被弾しながらも 乗員のダメコンが上手くいって帰還している。 また、昔世艦の記事で 韓国海軍がアメリカと演習中に中破判定を受けた後のダメコン人員の動きが悪く撃沈判定を喰らってしまった事があったという話が出ていた

    2023-02-04 22:30:01
  26. 返信先:@TLGKj1qygxTAqVTスタンダードな対艦ミサイルですね。 ぶっちゃけロシアの巡洋艦が迎撃できないはずないのでよほど気を抜いていたのかNATOが電子妨害を加えていたのではないかと邪推しております。 ja.topwar.ru/163330-beregov…

    2023-02-05 06:42:02
  27. まだ眉唾だけど。 以前からTB2を黒海で活動していて、ロシア海軍も撃墜していて。 またTB2出して来てんなー、墜したろ。 で釣って、対艦ミサイルでモスクワ撃沈させた説を見てほえーってなってる。

    2023-02-05 14:56:03
  28. ロシア軍が日本海でミサイル発射 日本の経済制裁をけん制か/ネット「岸田氏はこれでもまだ遺憾、現状を注視?

    2023-02-05 23:04:02
  29. 対艦戦闘だと既にミサイルを打ち尽くした後なので大丈夫!だけど、おまえさぁ陸に向かって対艦ミサイル撃つの?が今回の案件だよなスラヴァ級

    2023-02-06 07:42:02
  30. ロシア黒海艦隊旗艦をドローンと新型の対艦ミサイルを使った飽和攻撃で撃破って最高にかっこいいな

    2023-02-06 13:56:03
  31. 【国際】宇対艦ミサイル「ネプチューン」

    2023-02-06 20:26:03
タイトルとURLをコピーしました