乗り換え祭りや!!

  1. 乗り換え キミがたのしいが、いちばんたのしい
    1. なぜ集中投資がダメで、分散投資が有効なのかを考えてみましょう。
    2.  
    3.  
    4. 株で儲けるには【塵も積もれば山となる】という考え方は絶対に危険です。競馬で言えば本命馬券を買って確実に当てにいくようなモノですね。このやり方ではまず成功しません。
    5. 競馬の場合は、本命で当たって投資10,000円が15,000円になり、それが20,000円になり、と良く当たるので少しずつ資金は増えていきますが、一回でも外してしまうと、一回に投資していた分の10,000円のリターンはゼロで、一時的に20,000円まで資金が増えても、一回の外れであっという間に資金は10,000円の元手まで戻ってしまいます。
    6. 株の世界でもこれは同じことで、小さな勝ちを積み上げて「今月は10勝1敗で、プラス5万円だー!」と一時的に成功はしても、そんなモノは一発の暴落ですぐにマイナスに転じてしまいます。?
    7. 「暴落なんて滅多にないんじゃないの?」と思われがちですが、小さな暴落で言えば毎月ありますし、大きな暴落は年に数回あります。リーマンショックや震災ショック、ドバイショック、ギリシャショックなどなど特大の暴落も数年に一回は必ずあります。?
    8. 相場は”良い相場”と”暴落の相場”の繰り返しが基本です。その暴落を”買い”で耐え抜いた者が後のリバウンド相場で報われるのです。暴落の対処法はまた別途記事にしますが、小さな儲けは一切無くても良いと思って間違いないでしょう。?
    9. という事は一銘柄の集中投資による超爆益がベスト!となりそうですが、超爆益まで狙うのは宝くじを買うのも同じ事です。ホンモノのインサイダー情報を得るならまだしも(犯罪だけどねw)、素人の予想で「あの会社はくる!」なんてのは丁半博打と一緒です。?
    10. たまたまラッキーでその銘柄が大噴火すれば良いですが、そのまま何年も動かず・・・なんてのはザラです。仮にうまく右肩上がりの相場に乗れたとしても、自分の予想が当たって株数もタップリもっている銘柄には愛着が湧きます。そうなると愛着が湧いた銘柄はちょっとやそっとの上げでは売れなくなります。これがもっとも避けたいポイントです。?
    11. 売って買って売って買っての回転が効かなくなると資金の増え方は鈍化しますし、何より信じた会社が倒産となったら最悪です。分散投資であれば一銘柄に対する持ち株比率が少ないので、痛いには痛いですが、たいしたことはありません。しかし、全額集中投資をしてしまったら一巻の終わり、即退場です。?
    12.  
    13. そこで分散投資です。?
    14. 銘柄や市場を分散させることにより、「どのような相場でも儲けることが出来る」というのがベストです。
    15. 例えば、ポートフォリオが、、、?
    16. A機械 株価150円 10,000株 総額150万円B鉄鋼 株価200円 12,000株 総額240万円C保険 株価180円 10,000株 総額180万円D銀行 株価160円 13,000株 総額208万円?
    17. 以上4銘柄、持ち株の総額は778万円※余力などは考えないものとする。または、A機械 株価150円 5,000株 総額75万円B鉄鋼 株価200円 3,000株 総額60万円C保険 株価180円 4,000株 総額72万円D銀行 株価160円 5,000株 総額80万円E建設 株価130円 5,000株 総額65万円F水産 株価190円 3,000株 総額57万円G石油 株価180円 4,000株 総額72万円H化学 株価160円 5,000株 総額80万円I証券 株価170円 4,000株 総額68万円J食品 株価220円 3,000株 総額66万円K陸送 株価160円 5,000株 総額80万円?
    18. 以上11銘柄、持ち株の総額は775万円?
    19.  
    20. まず、結論から言うと、圧倒的に後者のポートフォリオが優秀です。いや、そんな曖昧な言い方はやめよう。後者の方が圧倒的に儲けやすい!理由は簡単です。銘柄数を増やせば増やすほど噴火に当たりやすくなるからです。
    21.  
    22. 特に小型株の場合、ひとたび噴火祭りに入ってしまえば、わけのわからない銘柄までボンボン上がります。いわゆる「お祭り相場」です。温泉気分で、いろいろ考えずに上がったから売る。そして上がっていない銘柄に乗り換える。それだけで自然と資産が増えていきます。
    23.  
    24. ただし、全ての銘柄がそのお祭りの恩恵を受けるわけではありません。10銘柄持ってたとして、2~3銘柄当たれば良いところです。ですから、できるだけ多くの銘柄に分散しておくことが大切なんです。分散投資と聞くとリスク低減のため、いわゆる【ローリスクローリターン】のイメージがありますが、攻めの分散投資はローリスクハイリターンであると言えます。
    25.  
    26. 結局のところ、どの銘柄が上がるかなんて誰にもわからないのです。それならば、思惑(材料)のある銘柄も買うし、普段全く動かない銘柄も買うし、仕手系銘柄、小型低位株、新興値がさ株、バイオ系銘柄、東証一部主力銘柄だって別に買ったっていい。
    27.  
    28. 業種、職種、市場(東証一部二部、JASDAQ、マザーズ)、材料(自動運転、電気自動車、カジノ関連などなど)で区分し、いろいろな銘柄を自分のポートフォリオに組み込んで、どんな相場になっても儲けられるようにしましょう。-まとめ- 攻めの分散投資こそが勝利への近道である。
    29.  
  2. あまりに基本的な乗り換えの4つのルール

乗り換え キミがたのしいが、いちばんたのしい

なぜ集中投資がダメで、分散投資が有効なのかを考えてみましょう。

 

 

株で儲けるには【塵も積もれば山となる】という考え方は絶対に危険です。競馬で言えば本命馬券を買って確実に当てにいくようなモノですね。このやり方ではまず成功しません。

競馬の場合は、本命で当たって投資10,000円が15,000円になり、それが20,000円になり、と良く当たるので少しずつ資金は増えていきますが、一回でも外してしまうと、一回に投資していた分の10,000円のリターンはゼロで、一時的に20,000円まで資金が増えても、一回の外れであっという間に資金は10,000円の元手まで戻ってしまいます。

株の世界でもこれは同じことで、小さな勝ちを積み上げて「今月は10勝1敗で、プラス5万円だー!」と一時的に成功はしても、そんなモノは一発の暴落ですぐにマイナスに転じてしまいます。?

「暴落なんて滅多にないんじゃないの?」と思われがちですが、小さな暴落で言えば毎月ありますし、大きな暴落は年に数回あります。リーマンショックや震災ショック、ドバイショック、ギリシャショックなどなど特大の暴落も数年に一回は必ずあります。?

相場は”良い相場”と”暴落の相場”の繰り返しが基本です。その暴落を”買い”で耐え抜いた者が後のリバウンド相場で報われるのです。暴落の対処法はまた別途記事にしますが、小さな儲けは一切無くても良いと思って間違いないでしょう。?

という事は一銘柄の集中投資による超爆益がベスト!となりそうですが、超爆益まで狙うのは宝くじを買うのも同じ事です。ホンモノのインサイダー情報を得るならまだしも(犯罪だけどねw)、素人の予想で「あの会社はくる!」なんてのは丁半博打と一緒です。?

たまたまラッキーでその銘柄が大噴火すれば良いですが、そのまま何年も動かず・・・なんてのはザラです。仮にうまく右肩上がりの相場に乗れたとしても、自分の予想が当たって株数もタップリもっている銘柄には愛着が湧きます。そうなると愛着が湧いた銘柄はちょっとやそっとの上げでは売れなくなります。これがもっとも避けたいポイントです。?

売って買って売って買っての回転が効かなくなると資金の増え方は鈍化しますし、何より信じた会社が倒産となったら最悪です。分散投資であれば一銘柄に対する持ち株比率が少ないので、痛いには痛いですが、たいしたことはありません。しかし、全額集中投資をしてしまったら一巻の終わり、即退場です。?

 

そこで分散投資です。?

銘柄や市場を分散させることにより、「どのような相場でも儲けることが出来る」というのがベストです。

例えば、ポートフォリオが、、、?

A機械 株価150円 10,000株 総額150万円B鉄鋼 株価200円 12,000株 総額240万円C保険 株価180円 10,000株 総額180万円D銀行 株価160円 13,000株 総額208万円?

以上4銘柄、持ち株の総額は778万円※余力などは考えないものとする。または、A機械 株価150円 5,000株 総額75万円B鉄鋼 株価200円 3,000株 総額60万円C保険 株価180円 4,000株 総額72万円D銀行 株価160円 5,000株 総額80万円E建設 株価130円 5,000株 総額65万円F水産 株価190円 3,000株 総額57万円G石油 株価180円 4,000株 総額72万円H化学 株価160円 5,000株 総額80万円I証券 株価170円 4,000株 総額68万円J食品 株価220円 3,000株 総額66万円K陸送 株価160円 5,000株 総額80万円?

以上11銘柄、持ち株の総額は775万円?

 

まず、結論から言うと、圧倒的に後者のポートフォリオが優秀です。いや、そんな曖昧な言い方はやめよう。後者の方が圧倒的に儲けやすい!理由は簡単です。銘柄数を増やせば増やすほど噴火に当たりやすくなるからです。

 

特に小型株の場合、ひとたび噴火祭りに入ってしまえば、わけのわからない銘柄までボンボン上がります。いわゆる「お祭り相場」です。温泉気分で、いろいろ考えずに上がったから売る。そして上がっていない銘柄に乗り換える。それだけで自然と資産が増えていきます。

 

ただし、全ての銘柄がそのお祭りの恩恵を受けるわけではありません。10銘柄持ってたとして、2~3銘柄当たれば良いところです。ですから、できるだけ多くの銘柄に分散しておくことが大切なんです。分散投資と聞くとリスク低減のため、いわゆる【ローリスクローリターン】のイメージがありますが、攻めの分散投資はローリスクハイリターンであると言えます。

 

結局のところ、どの銘柄が上がるかなんて誰にもわからないのです。それならば、思惑(材料)のある銘柄も買うし、普段全く動かない銘柄も買うし、仕手系銘柄、小型低位株、新興値がさ株、バイオ系銘柄、東証一部主力銘柄だって別に買ったっていい。

 

業種、職種、市場(東証一部二部、JASDAQ、マザーズ)、材料(自動運転、電気自動車、カジノ関連などなど)で区分し、いろいろな銘柄を自分のポートフォリオに組み込んで、どんな相場になっても儲けられるようにしましょう。-まとめ- 攻めの分散投資こそが勝利への近道である。

ためになったらポチしてねー^^

 

笑える人気記事シリーズをぜひお読みください。

・・・28話収録

・・・6話収録

・・・2話収録

・・・8話収録

・・・2話収録

・・・2話収録

・・・4話収録

・・・7話収録 更新しました♪

真面目な株記事シリーズもオススメです。

・・・28話収録 更新しました♪

・・・10話収録

不良小説シリーズも夜露死苦!

・・・10話収録

さめ店長のLINEスタンプも好評販売中です。

第一弾・・・

第二弾・・・

さめ店長のオススメブログの紹介です。

・・・さめ店長の戦友、そらさんのブログです。株の話しならココ!

・・・ご存知低位株の神、かゆちさんのブログです。

・・・株とは全く関係無いけれど、マキヤさんの爆笑必至のオモシロブログです。

あまりに基本的な乗り換えの4つのルール

今年も夏の「青春18きっぷ」の季節がやってきました。

毎年どこに行こうか悩むのも楽しい時間です。

今年はまず、久しぶりに千葉県の房総方面に行くことにしました。

早起きして山手線に飛び乗ったのですが…。

なんとこんな早朝から人身事故で山手線が運休になってしまったのです。

あぁ…。

落ち込んでばかりいられないので、停車していた巣鴨駅から都営三田線に乗り換えて大手町へ。

JR東京駅に出て、千葉へ向かうことにしました。

足止めされたのは15分ほどでしたが、予定していた外房線に乗れず40分ほど半端に時間があまってしまいました。

朝食がまだだったので、千葉駅構内の駅そばで朝ごはんにしましたよ。

最近はどこもチェーン店の駅そば屋さんばかりでちょっと残念ですが、この「そばいち」には、気になっているおそばがありました。

 

それが

 

狭山のさといもコロッケそば 450円

 

さといもコロッケ?

なぜじゃがいもじゃなくて里芋なのか食べてみてすぐにわかりました。

ジャガイモコロッケだと、汁につかるとバラバラになっちゃいますよね?

里芋コロッケだと、ちょっとだけねっちりしているので、バラバラにならないの。

これはいいアイデアだ!

 

 

予定よりも1時間も遅くなってしまったのでちょっとテンションが下がっていましたが、里芋コロッケを食べてちょっと上がってきましたよ。

旅にアクシデントはつきもの。

楽しまなくっちゃね!

 

もちろん今回も普通列車でのんびりトコトコ行きますよ!

 

久しぶりだなぁ、外房線。

 

車窓に広がるのは緑の田んぼ。

今年は天候が不順だけど、お米は大丈夫かしら。

 

長者町。

おお、何だかお金持ちになりそうだわ。

 

1時間ちょっとで、目指していた「大原駅」に到着しました。

 

大原駅は、千葉県いすみ市にあります。

いすみ…といえば、いすみ鉄道。

今回はいすみ鉄道に初めて乗りに来たのです。

 

でも、その前に、とっても素敵なものを見つけちゃったのでまずはそちらに向かいます。

 

 

駅を降りたら…ん??

 

手作り感満載の七福神でした。

雨が降りそうな曇り空。

濡らさないように気を付けてくださいね。

 

JR大原駅の隣には、いすみ鉄道の大原駅がありました。

 

 

ガンバレいすみ鉄道と書かれた自販機。

 

ローカル線とひとくくりにされるけど、地元の方にとっては大切な「足」なんですよね。

 

昭和の香りを感じながら、海へ向かって歩きます。

 

 

あ!のぼり発見。

 

大原漁港 港の朝市

 

この朝市がとっても楽しそうなんです。

海辺の朝市はどこもとても楽しいけれど、青春18きっぷで出かける私たちにとって、いくら新鮮なお魚が売っていても買って帰るのは難しいんですよね。

だからいつもぐるりと見て歩くだけ。

でもね、この大原の朝市は、その場で食べられるんですって!いいでしょこれ。

 

毎週日曜日に開催されているようで(最新情報は必ず公式ページでご確認下さい)、この日はたまたま日曜日だったんです!

 

伊勢海老水揚げ日本一の大原港と書いてあります。

港の朝市は、8月9月と伊勢海老まつり開催中。

ああ、素敵。

 

 

駅からのんびり歩いて20分ちょっとで大原漁港に到着です。

8月は日差しを避けるために、屋根のある荷捌き場で開催しているとのこと。ラッキー!

 

観光客ももちろんいるでしょうが、どちらかというと近隣からお出かけの方が多いみたい。

とっても賑わっています。

いいねぇ、いいねぇ。

 

入口にいたお狐さまに写真をお願いしたらポーズをとってくれました。

ありがとうございます!

背景が甘酒で申し訳ない。

 

おいしいスイカ…スイカ??

農産物もあるのね。

 

わー、イカ焼いてるー!いい香りー!

 

おお、伊勢海老だ!

100g900円というのは、安いのかな?どうなのかな?

 

いろんな貝や魚に混じって、「地だこ」がたくさん出ていました。

 

大原港って、タコがとれるんですね。

 

地だこ串焼き!

これ食べよう。

 

これ絶対おいしいやつでしょ。

お醤油をスプレーしてひたすら焼く。

 

汗とヨダレを拭く(笑)

 

 

旨みが凝縮!!美味しいぞこれ。

 

 

アジにサバの干物おいしそう。

これはいくら?って思ったら。

 

干物やさんの試食でした。

こんなに大きいの、太っ腹だ!

 

 

 

 

外で魚介を焼いて食べるコーナーがあるのです。

なので、ホンビノス貝やサザエなどをまとめたバーベキューセットなども1500円前後で売られていました。

バーベキューと言ってもちょっとイメージとは違って、焼台に担当の方がついていて焼きあげてくれちゃうんです。

なので、焼きながら食べるというよりは、焼いてもらってお皿に盛って、イス席で食べる…みたいな感じです。

でも焼き立てならおいしいよね!

 

 

こっちの伊勢海老は100g850円。

 

 

干物になる一歩手前って感じ。

 

 

席を何とかゲット。

座って食べたい方は、席を先にとっておいた方が良さそうです。

 

わーい、たこ飯だ!

 

というわけでこうなりました。

 

貝汁、たこめし、たこのから揚げ、イカメンチ

 

とってもぜいたくな朝市ごはん。

フランス料理よりも、私はこっちの方がずっと好き。

幸せを感じる瞬間でした。

 

 

空が急激に晴れて日差しが強いけれど、港側に出てみました。

 

静かだなー。

 

ん?なんかかっこいいの発見。

多肉植物も売っていました。

 

そしてなんと、いすみ市でとれたサトウキビを使ったジュース!

え、サトウキビって沖縄とかじゃないの??

 

何とも不思議な味。

甘くてちょっと草っぽいような感じ?

貴重な体験が出来ました。

 

伊勢海老つかみどりというイベントをやっていました。

 

100g1000円だって。

自分で捕まえて買い取るんだね。

 

海老って、ギュンギュンってバックするでしょ。

トングで挟んだものの、女性はきゃーきゃー言って手放していました(笑)

私も無理だなぁ…。

 

水槽に落ちないように気をつけてね。

 

さあ、そろそろ大原駅に戻らなくちゃ。

 

でも…。

その前にもう一度だけ。

 

地だこ再び。

だって、それくらいおいしかったんだもん。

 

噛みしめると旨みがすごい。

おいしかった!ごちそうさまでした。

 

いつの間にか真っ青な空に。

暑いな…。

 

 

大原漁港、バイバイ。

またいつの日か!

 

大原駅まで20分。

日差しを避けながら歩きます。

 

フウセンカズラ。かわいいね。

 

大原駅まで戻ってきたのですが、見ておきたい場所があったので少し通り過ぎます。

それは駅からほんの1~2分の所にありました。

手前はお肉屋さん。

そして隣は食堂。

 

「孤独のグルメ」で、井之頭五郎さんが訪ねたことで有名になったお店だそうです。

放送直後はとても混んでいて行列だったようですが、この日はそれほど混んでいない様子でした。

おなかに余裕があったら、ぜひ自慢のいすみ豚を食べておきたいところでしたが、残念です。

営業時間が短いようなので、お出かけの方はお気をつけくださいね。

 

さて、この後はいよいよ「いすみ鉄道の旅」…なのですが、長くなりましたので続きはまた次回に。

 

最後までお付き合いいただきまして、ありがとうございました。

ランキングに参加しています。
下の「京情報」のボタンを押して頂けると、明日からまたがんばれます!

大原漁港 港の朝市 ⇒ 

番外編ブログ「みみみのおやつ」で弱音を吐いています…

もしよかったらご覧になってください。

「みみみのおやつ」 ⇒

タイトルとURLをコピーしました